塩分を控える
食塩は水分をかかえこむ性質があるので
塩分を摂りすぎると、むくみの原因となります・・・。
水分を抱え込むと、
重力の関係で下半身にたまりやすいのです(><;)
しかも、重量があるので
体重増にもつながってしまいます。
むくみやすくなるのも、当然ですよね・・・(^‐^;)
本当は、味付けに食塩・醤油・味噌などを使わなくても
野菜や肉を食べていれば、そこに元々含まれている
ナトリウムで十分なのです。
ですが、まったく使用しないのもどうかなー
なんて思いますよね。
なるべくでけっこうですので、調理は薄味を基本ベースにして
塩や醤油、ソースなどプラスの調味料を
使わないように心がけるようにしましょう。
これだけでも、ずいぶん塩分カットになって
下半身痩せはスピードアップするはずですよ(^‐^)♪
またナトリウムと逆の働きをするカリウムです。
ビタミンとミネラルを多く含んだフルーツや野菜を、
普段から多く摂るようにすれば、水分はスムーズに
体外に出ていって下半身もスッキリしてきます。